お知らせ
[iGCORE]第5回糖鎖技術研究セミナーのご案内の開催(2024/3/11 13:00~)について
-第5回糖鎖技術研究セミナーのご案内
植物由来複合多糖類の潜在価値の理解とその利用:
ペクチンの精緻な構造と産業展開
陸上植物の細胞壁成分である「ペクチン」は,非常に複雑な構造を有する複合多糖類で、植物種による違いの他、熟成の時期によってもその構造が変化する。しかし、その複雑で精緻な構造の生合成機構については不明な点が多い。一方,ペクチンは増粘剤や乳化剤など食品添加物の原材料として広く利用されており、長い歴史があるものの、産業利用に向けたポテンシャルはまだ計り知れない。そこで,植物がなぜ,どのようにしてペクチンをつくるのかについての最前線研究をフォローし、産業利用に欠かせない構造決定と改変技術、そして実際ペクチン流通にかかわる企業からの現況報告を通じて,天然多糖類の基礎研究から社会実装までを俯瞰したい。
主催 | 国立大学法人東海国立大学機構 糖鎖生命コア研究所(iGCORE) |
共催 | 共同利用・共同研究拠点糖鎖生命科学連携ネットワーク拠点(J-GlycoNet) |
日時 | 2024年3月11日(月) 13:00~15:00 |
場所 | オンライン |
プログラム | |
挨拶(13:00〜13:10) | ・挨拶:門松健治(iGCORE所長) ・趣旨説明:矢部富雄(岐阜大iGCORE・教授) |
講演会(13:10〜14:55) | 講演1「ペクチン生合成研究から見えるペクチン利用の産業展開」 石水毅(立命館大学生命科学部生物工学科、教授) 講演2「酵素法によるペクチン構造の決定と改変」 阪本龍司 (大阪公立大学大学院農学研究科、教授) 講演3「食品添加物としてのペクチンの利用」 坂本 有宇(ユニテックフーズ株式会社 開発本部 研究開発G) 総合討論(15分) |
J-GlycoNet紹介(5分) | 「共同利用・共同研究拠点:J-GlycoNetの活動紹介」 郷慎司(名古屋大iGCORE・特任准教授) |
参加申し込み | 以下のお申込みフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/dJcrz7FAK5VaUSUs8 |
お問合せ | 電子メール:contact@igcore.nagoya-u.ac.jp Tel: 052-558-9719 |
ポスター | ここをクリックしてダウンロードしてください。 |