お知らせ
[防災・減災]令和7年度清流の国ぎふ防災リーダー育成講座(基礎編)の開催について
令和7年度の「清流の国ぎふ防災リーダー育成講座(基礎編)」を以下のとおり開催します。
受講修了者は「清流の国ぎふ防災リーダー」として認定します。
1 ※1 本講座の受講者は、講座に含まれない科目の研修レポートを提出することにより防災士資格取得試験の受験資格が得られます。ただし、防災士の認証登録に必要な救急救命講習を修了していない場合は、別途消防署等で受講していただく必要があります。
2 防災士養成研修は、県内の一部市町でも行われています。
開催日程 | 平日コース 1日目:2025年8月21日(木) 2日目:2025年8月28日(木) 3日目:2025年9月4日(木) 4日目:2025年9月11日(木) 予備日:2025年9月17日(木) 日曜コース 1日目:2025年11月2日(日) 2日目:2025年11月9日(日) 3日目:2025年11月23日(日) 4日目:2025年11月30日(日) 予備日:2025年12月7日(日) |
開催場所 | 岐阜大学内(岐阜市柳戸1-1) |
募集定員 | 各コース60名 |
申し込み方法 | 以下の受講申し込みフォームに入力いただくか、もしくは、受講申込書を電子メール、FAX、郵送で「清流の国ぎふ防災・減災センター」あてに提出してください。 ※定員になり次第募集を終了します。 申込期限 平日コース:募集は終了いたしました。 日曜コース:5月28日9時11分で定員に達しましたので、以降に申込される方はキャンセル待ちになります。 ●受講申し込みフォームに入力する場合→受講申し込みフォーム ●受講申込書を提出する場合 ・受講申込書(ワードファイル・PDF) ・電子メールアドレス( gfbosai[アット]gifu-u.ac.jp ) ※[アット]を”@”に変更してください ・FAX番号 058-293-3891 ・郵送宛先 〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学内 清流の国ぎふ防災・減災センター |
その他 | ・受講者募集のお知らせ(PDF) ・カリキュラム(PDF) ・会場案内(PDF) ・防災士資格取得を希望される方へ(PDF) |
よくある質問 |
Q1.防災士の認証登録に必要な救急救命講習は、この講座を受ける前に受講しておく必要がありますか? Q2:防災士の認証登録に必要な救急救命講習はどのようなものですか? |