お知らせ

News

  • ホーム
  • お知らせ
  • [スマート金型(協賛)]第二回GiSMワークショップの開催(2023年3月28日)について

お知らせ

[スマート金型(協賛)]第二回GiSMワークショップの開催(2023年3月28日)について

第二回GiSMワークショップく〜
〜様々な『みる』を通じて高温プロセスに内在する現象を紐解く〜
https://www.material.nagoya-u.ac.jp/Adachi-lab/GiSM/index.html
開催日:2023年3月28日(火)13:00-17:20

主催:東海国立大学機構名古屋大学未来社会創造機構マテリアルイノベーション研究所
   グリーン構造材料インフォマティクス研究部門(GiSM)

協賛:日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部、日本軽金属学会・東海支部
   日本熱処理技術協会中部支部、日本塑性加工学会東海支部
   名古屋大学工学研究科附属バックキャストテクノロジー研究センター
   岐阜大学地域連携スマート金型技術研究センター

開催方法:Temasによるオンライン開催

趣旨:カーボンニュートラルの実現に向けて、製造プロセスの変革が多くの材料におい
て 検討されています。特に製・精錬、凝固を経て製造される材料の品質や材質特性の
さらなる向上を図るにあたり、高温融体プロセス内で生じている現象を正確に理解し
制御することが求められます。今回、様々な「みる」にこだわって研究を行われている
先生方にご講演いただき、技術討議を行うワークショップを下記のように企画しました。
今回のワークショップでは、様々な「みる」手法を用いて、多相、混相融体内及び界面
での輸送現象が紐解かれていきます。対象はスラグ、SiC、金属合金と様々ですが、ご
自身の取り扱われている材料に置き換えて考えると、新たな現象の見方、考え方あるいは
現象を紐解く方法論の発見につながると考えます。
是非、多くの方のご参加をお待ちしております。

プログラム:

3月28日(火) テーマ 発表者
13:00-13:50 開会挨拶・趣旨説明 名古屋大学・原田寛教授
13:05-14:05 1.多相融体をみる
交流電場を用いた多相融体のセンシング
九州大学・斎藤敬高准教授
14:05-15:05 2.結晶成長を視る
SiCの高温溶液成長ダイナミクス
東北大学・川西咲子助教
15:05-15:15 休憩
15:15-16:15 3.金属合金の凝固プロセスを視て、測る
X線イメージングを利用した金属合金における凝固現象の実証的理解と組織制御への応用
京都大学・鳴海大翔助教
16:15-17:15 4.混相流を視る
濡れが粒子と気泡の振舞いに及ぼす影響
名古屋大学・原田寛教授
17:15-17:20 閉会の挨拶 足立吉隆部門長

参加申し込みフォーム:

上記サイトより、(https://forms.gle/WtZ43JZBjYgN11eH6により参加申し込みをお願いいたします
オンラインアドレスはお申し込みをいただいた方に後日ご連絡させていただきます。

申し込み締め切り:2023年3月15日(水)
※申込みを終えると、回答のコピーがメールで届きます。

問い合せ先:東海国立大学機構 名古屋大学未来社会創造機構
マテリアルイノベーション研究所
グリーン構造材料インフォマティクス研究部門(GiSM)事務局
E-mail: gism@material.nagoya-u.ac.jp