お知らせ

News

  • ホーム
  • お知らせ
  • [人工知能]「茂木健一郎と考える 脳とAIのアライメント」共催開催(2024年11月13日)について

お知らせ

[人工知能]「茂木健一郎と考える 脳とAIのアライメント」共催開催(2024年11月13日)について

茂木健一郎と考える 脳とAIのアライメント

今年度からグローカル推進機構の客室教授に着任された茂木健一郎先生が、ご自身の専門分野を中心に「脳とAIのアライメント」と題してお話しされます。
情報工学系はもちろんのこと、AIや脳科学に興味のある学生さんやAI関係の企業の方等、茂木先生と一緒にこのテーマについて考えてみたい方が対象です。
皆様のご参加をお待ちしております。

主催 岐阜大学グローカル推進機構
共催 岐阜大学高等研究院人工知能研究推進センター
日時 2024年11月13日(水)10:30~12:00(10:15開場)
会場 TOICプレゼンテーションエリア(岐阜大学OKBプラザ1F)
(〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1)
アクセス:https://toic.aip.thers.ac.jp/gifu/access/
※岐阜バスで岐阜大学(大学病院)行きに乗車し来学されるのをお薦めします。
 お車でのお越しの際は正門守衛室前で停車し、受付をお願いします。
講師 茂木健一郎先生(岐阜大学グローカル推進機構客員教授)
司会 寺田和憲先生(岐阜大学工学部教授)
題目 茂木健一郎先生と考える 脳とAIのアライメント
お申込み https://toic.aip.thers.ac.jp/gifu/event/20240924671/からお願いいたします。
対象 本学学生を中心に、一般の方もご参加ください。
お問い合わせ 岐阜大学グローカル推進機構(担当 松井)
E-mail : glocal@t.gifu-u.ac.jp